2024/12/30 17:13

2024年もあと僅かとなったので、終盤戦の10・11・12月を振り返ってみようと思います。
【 10月 】
■ 4ヶ国語に対応した音声ガイドを作成し、インバウンド需要の強化を図る。
■ マルシェコースの仲間たちが個々に活動を開始する。
■ イベントコースを従来の2コース体制に戻す。
■ Ma&Miシリーズの作風が、自分でも理解不能なモノへと変化していく・・・。
■ 周囲との見解がすれ違うようになり、別の世界を生きている感覚に陥る。。。
【 11月 】
■ 2025年の干支である蛇にちなんで、プラチナムシリーズのラインナップを増やす。
■ 思いつきでレーザー彫刻機を導入する。
■ 思いつきで売場をいじくり倒す病にかかる。
■ 思いつきで全く新しい事を始めたい衝動に駆られる。
■ 「あ、、、今、こいつ、迷子だな・・・」 と、客観的な視点から自らを悟る。
【 12月 】
■ 我に還る。
■ イオンモール木曽川で、突如無音になったり感覚が研ぎ澄まされていく現象が起こる。
■ 毎年恒例となった神戸のデパート開催(12月中旬~1月中旬期間限定)が始まる。
■ 神戸ハーバーランドumie MOSAIC の拠点を独立展開しようと模索し始める。
■ 西宮神社をはじめとする、えびす神社を巡るコースを追加しようと模索し始める。
■ 現在、ららぽーと堺で年内最後のイベントを楽しんでいる。
以上、今年は終盤戦になってから、これまでなかった「スランプ」の事態に陥り、
パートナーのMa-chanやさのちゃんと不協和音を奏でておりました (笑)。
もちろん、元凶は僕です。
僕自身が、なんか変なもんに取り憑かれたような? 乗っ取られたような?
そんな気持ち悪い感覚に突如苛まれていて、普段の視野が保てなくなっていたからです。
どうやら10月頃には僕の器は コンタクトレンズくらいのサイズになっていたようで、
とくに11月はヤバかったです (汗)。
そもそも似たもの同士で会社を共同経営しているので、意見の相違や食い違い、
言い合いになることはしょっちゅうあっても、互いに受け入れ合う土壌が出来ています。
しかし、今回のように、仲間はおろかほぼ全ての人々と見解が
「 すれ違う 」
という状況になると、もはや自分がどっか別の世界に行ってしまった感覚に陥ります。
『 自分の伝えたいことが逆に伝わり、相手が伝えたいことも逆に聞こえてしまう 』
右脳と左脳がこのようにチグハグに動くため、ただただ気持ち悪いというか・・・
自分の意識すら存在しないような、お手上げ状態になります。
そうなると、流れのままに・・・という自身の生き方そのものもおかしくなって、
流れも起こらなくなり、停滞前線で迷子になるという現象が起こるんですね~(苦笑)。
とりあえず、今回のこの貴重な経験がこれからどのように活きるのかは不明ですが、
12月には今までの感覚に戻ったので、来年も楽しく歩もうと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
【 10月 】
■ 4ヶ国語に対応した音声ガイドを作成し、インバウンド需要の強化を図る。
■ マルシェコースの仲間たちが個々に活動を開始する。
■ イベントコースを従来の2コース体制に戻す。
■ Ma&Miシリーズの作風が、自分でも理解不能なモノへと変化していく・・・。
■ 周囲との見解がすれ違うようになり、別の世界を生きている感覚に陥る。。。
【 11月 】
■ 2025年の干支である蛇にちなんで、プラチナムシリーズのラインナップを増やす。
■ 思いつきでレーザー彫刻機を導入する。
■ 思いつきで売場をいじくり倒す病にかかる。
■ 思いつきで全く新しい事を始めたい衝動に駆られる。
■ 「あ、、、今、こいつ、迷子だな・・・」 と、客観的な視点から自らを悟る。
【 12月 】
■ 我に還る。
■ イオンモール木曽川で、突如無音になったり感覚が研ぎ澄まされていく現象が起こる。
■ 毎年恒例となった神戸のデパート開催(12月中旬~1月中旬期間限定)が始まる。
■ 神戸ハーバーランドumie MOSAIC の拠点を独立展開しようと模索し始める。
■ 西宮神社をはじめとする、えびす神社を巡るコースを追加しようと模索し始める。
■ 現在、ららぽーと堺で年内最後のイベントを楽しんでいる。
以上、今年は終盤戦になってから、これまでなかった「スランプ」の事態に陥り、
パートナーのMa-chanやさのちゃんと不協和音を奏でておりました (笑)。
もちろん、元凶は僕です。
僕自身が、なんか変なもんに取り憑かれたような? 乗っ取られたような?
そんな気持ち悪い感覚に突如苛まれていて、普段の視野が保てなくなっていたからです。
どうやら10月頃には僕の器は コンタクトレンズくらいのサイズになっていたようで、
とくに11月はヤバかったです (汗)。
そもそも似たもの同士で会社を共同経営しているので、意見の相違や食い違い、
言い合いになることはしょっちゅうあっても、互いに受け入れ合う土壌が出来ています。
しかし、今回のように、仲間はおろかほぼ全ての人々と見解が
「 すれ違う 」
という状況になると、もはや自分がどっか別の世界に行ってしまった感覚に陥ります。
『 自分の伝えたいことが逆に伝わり、相手が伝えたいことも逆に聞こえてしまう 』
右脳と左脳がこのようにチグハグに動くため、ただただ気持ち悪いというか・・・
自分の意識すら存在しないような、お手上げ状態になります。
そうなると、流れのままに・・・という自身の生き方そのものもおかしくなって、
流れも起こらなくなり、停滞前線で迷子になるという現象が起こるんですね~(苦笑)。
とりあえず、今回のこの貴重な経験がこれからどのように活きるのかは不明ですが、
12月には今までの感覚に戻ったので、来年も楽しく歩もうと思っております。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。